epojava logo

*.el ファイルリスト

  epojava に存在する *.el ファイルの一覧です。

epo contribution

  epo の新言語対応用依存設定です。
  1. epo-xml.el
    XML 用のepo 依存設定です。
    1. epo-xsl.el
      XSL (XML) 用のepo依存設定です。
    2. epo-xhtml.el
      XHTML (XML) 用のepo依存設定です。
    3. epo-sdoc.el
      SmartDoc (XML) 用のepo依存設定です。
    4. epo-rlx.el
      RELAX (XML) 用のepo依存設定です。
    5. epo-ant.el
      Apatch-Ant (XML) 用のepo依存設定です。
    6. epo-wapp.el
      Tomcat / web-app (XML) 用のepo依存設定です。
    7. epo-sev.el
      Tomcat / server (XML) 用のepo依存設定です。
    8. epo-scof.el
      Struts-config (XML) 用のepo依存設定です。
    9. epo-jsp.el
      Java Server Page(JSP) (XML??) 用のepo依存設定です。
    10. epo-tld.el
      JSP tag library (XML) 用のepo依存設定です。
    11. epo-jnlp.el
      jnlp (XML) 用のepo依存設定です。
    12. epo-xi.el
      Xi (XML) 用のepo依存設定です。
    13. epo-gsml.el
      gsml (XML)用のepo依存設定です。
    14. epo-zope.el
      Zope 用のepo依存設定です。
  2. epo-make.el
    Makefile 用のepo 依存設定です。

epojava

  epojava 固有の言語特化ファイルです。
  上記と比較して一般化できない、 安藤氏趣味に走ってると思われる部分です。
  1. epoan.el
    autoload 等、本来~/.emacs で書くべき内容をここに記述しています。
    従ってユーザはこれを ~/.emacsrequireするだけで epojava を使用できるようになります。
  2. epocclib.el 共通部です。 ファイル美文化、全行インデント等、 epojava 全体の共通部が含まれています。
    1. epocc.el
      C/C++/idl 固有部です。
    2. epojava.el
      java 固有部です。
    3. epoxml.el
      XML の固有部です。
      ほぼインデントしかなかったりしますが……。

ando@park.ruru.ne.jp