Red Hat Linuxでフロッピーディスクを使うにはどうすればよいですか。
MS-DOS形式のフロッピーディスクを操作するにはmtoolsユーティリティを使います。
mtoolsは、コピー、移動、削除、フォーマットなど、フロッピーディスクを使用するための各種オプションを提供します。mtoolsの詳細については、シェルプロンプトでman mtoolsと入力してmanページを参照してください。
たとえば、Windows 95システムなどで使用していたMS-DOS形式のフロッピーディスクからファイルをコピーするには、シェルプロンプトで以下のように入力します。
mcopy a:thisfile.txt thisfile.txt |
これでフロッピーディスクドライブ(ドライブA:)から現在のディレクトリ、つまりmcopyコマンドの実行時にいたディレクトリにファイルがコピーされます。たとえば、/homeディレクトリにいたならthisfile.txtがそこにコピーされます。
MS-DOS形式のフロッピーディスクの内容を調べるにはプロンプトでmdirと入力します。デフォルトでは、A:ドライブのディスケットの内容が表示されます。
フロッピーディスクのサブディレクトリに移動するには以下のように入力します。
mcd a:subdir |
ここでsubdirは移動先のディレクトリの名前です。
フロッピーディスクをRed Hat Linuxシステム用にフォーマットするにはext2 filesystemを使います。ext2の詳細については、次の項を読んでください。
フロッピーディスクをRed Hat Linuxで使うためには、そこにSecond Extended(ext2)ファイルシステムを作成する必要があります。ext2ファイルシステムはRed Hat Linuxで使われるファイルシステムであり、Linuxのファイルシステムとして最も一般的なものでもあります。
フロッピーディスクにext2ファイルシステムを作成すると、ハードディスクドライブ上のディレクトリやファイルを操作するのと同じようにしてフロッピーディスクの内容を操作できます。
mke2fsコマンドは、デバイス(ディスクパーティションまたはフロッピーディスク)にLinux ext2ファイルシステムを作成します。フロッピーディスクをドライブに挿入し、シェルプロンプトで次のコマンドを入力します。
$ /sbin/mke2fs /dev/fd0 |
Linuxシステムでは/dev/fd0は1番目のフロッピーディスクドライブ(通常A:ドライブ)を表します。
mke2fsユーティリティには多くのオプションがあります。-cオプションを指定すると、ファイルシステムを作成する前に不良ブロックがないかチェックされます。他のオプションについてはmke2fsのmanページを参照してください。
ext2を作成したら、そのフロッピーディスクをRed Hat Linuxシステムで使用できるようになります。
GUIを使用している場合 | |
---|---|
フロッピーディスクをext2用またはMS-DOS用に簡単にフォーマットする方法があります。KDEを使用している場合はKDE Floppy Formatterを試してみるとよいでしょう。このユーティリティを起動するにはKDEのメインメニューからユーティリティ => KFloppyを選択します。GNOMEの場合は、メインメニューからプログラム => ユーティリティ => gfloppyを選択してgfloppyを起動します。 |