Chapter 2. GNOMEデスクトップ環境

 GNOMEは、柔軟で使いやすいグラフィカルユーザーインターフェイスです。

 この章では、GNOMEの基礎的な事柄を解説します。プリンタの接続やインターネットアカウントの設定といった具体的な作業については、あとの章で詳しく説明します。

 GNOMEの最新情報は、GNOMEの公式Webサイト(http://www.gnome.org)を参照してください。日本語の情報では、日本GNOMEユーザー会(http://www.gnome.gr.jp/)のWebサイトがあります。

TipGNOMEとKDEの両方を使用する場合
 

システムにGNOMEとKDEの両方をインストールしている場合、各環境用のアプリケーションのほとんどは他方の環境でも利用することができます。たとえば、GNOMEデスクトップ環境から、KDE用電子メールクライアントのKMailを使うことができます。

マウスの使用

 マウスの左ボタンは、選択した要素を開いたり別の場所にドラッグしたりするときに使います。デスクトップ上の要素をまとめて選択するときは、選択する要素上を左ボタンを押しながらカーソルをドラッグします。

Tip2ボタンマウスを3ボタンマウスと同じように動作させるには
 

GNOMEで操作するときは、3ボタンマウスが便利です。2ボタンマウスの場合は、Red Hat Linuxのインストール時に3ボタンエミュレーションの機能を有効にしてください。マウスの2つのボタンを同時に押す操作で、中央ボタンの機能を代行することができます。

 デスクトップ上でマウスの中央ボタンを押すと、GNOMEのアプリケーションメニュー、ヘルプメニュー、sawfish用設定メニューが表示されます。sawfishは、デフォルトのGNOMEウィンドウマネージャです。

 マウスの右ボタンは、そこで実行可能なアクションのメニューを表示します。デスクトップ上なら、デスクトップ要素の追加や背景のカスタマイズなどのオプションが表示されます。また、フォルダやアプリケーション上なら、その要素の削除やプロパティなどです。